難聴老人の外出健康法
 五日市線あきる野市の史跡を巡る、
2020.3月コロナ問題で外出自粛、都内避けて多磨方面に出かけた。
野辺の前田耕地遺跡、写真上は復原された縄文遺跡、右上弥生遺跡、
ネットで調べられるので写真だけ。
前田遺跡の弥生遺跡、場所は野辺図書館の隣なので、図書館目指して行くのがいいです。 
江戸時代から10代続く造り酒屋千代鶴酒造の資料館、ここの斜め前から石器時代遺跡にいきます。白滝の滝も近く水のいいところなのでしょう。
石器時代遺跡の近くから見た秋川の景観、崖上に位置・遺跡の場所が分かります。
牛沼石器時代遺跡、フエンスに囲まれ入れない、案内板あるが國史跡とあるだけで時代説明などない。秋川を望む位置、滝山街道牛沼バス停から入る。  上代継の白滝神社の湧水、 陸橋通りから下る、石器時代遺跡の西側に位置する、
  写真左、五日市線の北側雨間で見られる円墳、今回は市の南側の史跡扱いましたが、非常に優美な姿なのであえて掲載しました。
 クリックでトップへ戻る